PR

大殺界でもいいことばかり?ばかばかしい?成功した人の特徴

占い

大殺界でもいいことばかり?ばかばかしい?成功した人の特徴

大殺界を迎えると、「どんな過ごし方をしたらいいの?」と心配になりますよね。

また、「大殺界でいいことばかり起こるし当たらない、ばかばかしい」と感じる方もいるでしょう。

ですが、大殺界でしてはいけないことを知らずにいると、結婚や転職で後悔する可能性が高まりますよ。

この記事では、大殺界とは何か、大殺界で成功した人などを解説しています。

大殺界がつらい人は、今から準備することで、次は成功者になれるかもしれません。

大殺界と厄年に不安な人や順風満帆な人生を送りたい人は、必見です。

大殺界はばかばかしい?気にしないで大丈夫?

12年ある周期のうち3年ほど訪れる、運気が低迷する期間が大殺界です。

大殺界は、人によっては「ばかばかしい」「気にしないで大丈夫」という意見もちらほら。

また、年単位だけでなく、12カ月のうち3カ月、1カ月のうちでも複数回、大殺界が訪れます。

そのため、生涯で大殺界にあたる日は40%を超えるとも言われており、身近な人の運気も合わせると、人生の半分以上、運気が低迷する結果に……。

大殺界が当たった試しがない 引用元:X-@rich_styles

「そんな長期間、不幸になるわけがない。ばかばかしい」というのが、当たらないと感じる方の意見です。

しかし、実際に「大殺界で入院した」だとか、「離婚しました」という口コミも多く見られます。

最近不調だなぁ~と思ったら大殺界真っ只中だった 引用元:X-@mari_rica_chan

実際のところ大殺界は当たるのか、真実に迫ります。

大殺界は当たらないor当たる?

口コミを見る限り、大殺界は当たらないとも、当たるとも取れますよね。

大殺界は、当たる人と当たらない人で、大きく特徴が分かれます。

▼ 大殺界が当たる人

  • 信じやすく流されやすい
  • 感謝の習慣がない
  • 不幸の定義が広い

大殺界が当たる人は、信じやすく流されやすい人が大半を占めているでしょう。

信じやすく流されやすい人は、大殺界で不幸になることをうのみにしてしまい、自ら不幸を招きます。

一方で、大殺界が当たらない人の特徴です。

▼ 大殺界が当たらない人の特徴

  • 努力している
  • 感謝の気持ちを絶やさない
  • 幸せを感じやすい

大殺界が当たらない人は、芯を持った流されにくい人であると同時に、自信を持つ人です。

自信を持つ人は常に努力しており、謙虚な人が多いでしょう。

大殺界は今までの結果が現れる期間なので、不幸になるどころか、大殺界で成功することもあります。

大殺界が当たる人・当たらない人のそれぞれの特徴について、深掘りしていきましょう。

大殺界でもいいことばかり!成功した人の特徴

大殺界でもいいことばかり起こる、成功した人の特徴を挙げていきます。

大殺界でも成功する人は、常に努力を惜しまず、感謝の気持ちを持って過ごしていた人です。

どのようにすれば大殺界で成功できるのか、一つずつ解説していきます。

努力している

大殺界でもいいことばかり起こる・成功した人の特徴1つ目は、努力していることです。

大殺界の中で一人で開業して2016年の倍以上稼いで成功した。引用元:X-@psg_1989

実は、多くの著名人が、大殺界に該当していても大きな成功をおさめています。

著名人 役職 大殺界に起こった出来事
長嶋茂雄 元プロ野球選手 ・新人王獲得
・ホームラン王獲得
・MVP獲得
・打点王獲得
荒川静香 元フィギュア
スケート選手
・世界フィギュア優勝
・トリノ五輪で金メダル獲得
中島美嘉 歌手・女優 ・「NANA」主演で大ヒット
・アルバムがミリオンセラー
宇多田ヒカル 歌手 ・歌手デビュー
・シングルなどが大ヒット

六星占術の考案者の細木数子さん自身も、大殺界で占い師に転職して成功した一人です。

あなたが自分を信じ、たゆまぬ努力を続けてきたのであれば、大殺界でも成功する確率は高いでしょう。

大殺界は、今までの行いが良くも悪くも、大きく結果として跳ね返ってくるタイミングと言えます。これまで頑張ってきた人は、自分の力を信じていれば大丈夫です。

常に周りに感謝している

大殺界でもいいことばかり起こる・成功した人の特徴2つ目は、常に周りに感謝していることです。

大殺界の年でしたが、何事もなく過ごせた2019年の感謝を御先祖様に伝えました。引用元:X-@Machoka0202

感謝の気持ちで波動が高まると、ご先祖様や守護天使といった高次元の導きも得られます

導きによる危機回避能力も高い上に、困った状況になっても、自然に周りが助けてくれるでしょう。

助けられることで幸せも感じるので、天からの恩恵が得られずとも、常に安定した人生を歩めるのです。

高次元からの導きを得る人は、間違った選択をしても、正しい方向に軌道を修正できます。もし不幸にあっても、被害は最小限で済むでしょう。

幸せを感じやすい

大殺界でもいいことばかり起こる・成功した人の特徴3つ目は、幸せを感じやすいことです。

結婚や出産、試験の合格、昇進などは、誰が見ても分かりやすい幸せで、誰もが喜ぶ出来事でしょう。

しかし、幸せを感じやすい人は、当たり前と思えるようなことでも幸せに思えます

うまくいかない時でも、ツイていない部分にフォーカスせず、小さな幸せに大きく喜んでいると、うまく廻っていないなという感覚も薄れてきて、大殺界だろうが、天中殺だろうが、水星の逆行だろうが、運気低迷中だろうが、結構、幸せに生きれます。引用元:X-@wjproducts1

晴れて風が心地よいこと、健康で元気なこと、ご飯が美味しいこと、戦争がなく平和に過ごせること…。

幸せを感じやすい人は、大殺界で不幸にあっても気にせず、常に幸せな人生を送っているはずです。

大殺界の時期は、周りの人への感謝の気持ちを持つこと、努力すること、謙虚な気持ちでいること、小さな幸せに目を向けることが大切ですよ。

大殺界でつらい!悪いことばかり起こる人の特徴

大殺界がつらく、悪いことばかり起こる人の特徴をまとめました。

大殺界がつらい・悪いことばかり起こる人は、大殺界で成功する人とは真逆の性質を持つ人でしょう。

▼ 大殺界がつらい人の特徴

  • 信じやすく流されやすい
  • 感謝の習慣がない
  • 不幸の定義が広い

大殺界で悪いことばかり起こる人は、信じやすく、周りに流されやすい人です。

信じやすく周りに流されやすい人は、「あなたは不幸になる」と言われてしまうと、「自分は不幸になってしまう」と自己暗示をかけてしまいます。

つまり、「自分は不幸になる」と自己暗示をかけた結果、不幸に敏感になってしまい、大殺界が当たる人になってしまうのです。

また、不幸の定義が広い人も、大殺界が当たりやすいと言えます。

例えば、散歩中、あなたが道で1000円を落としたとします。

不幸の定義が広い人は、間違いなく「ついてない」「最悪の1日だ」と感じるでしょう。

しかし、落としたことに気づいても「誰かの足しになるならいいか」と考え、気にもとめない人もいます。

不幸の定義が広い人は、何でも不幸な方向に考えがちなため、大殺界が当たると感じるのです。

ポジティブな考え方を持っていたら、大殺界は当てはまらなくなります。マインドや捉え方1つで、人の心境というのは大きく変わるものなのですよ。

大殺界とは?スピリチュアルな意味

大殺界とは、細木数子さんが考案した六星占術で訪れるとされる、運気の下がる三年間のことです。

六星占術は、生年月日をもとに、生まれ持った運命をつかさどる星を導き出します。

12年周期で巡る運勢のうち、星が現在どこに位置するかで、今後の運命が分かるというものです。

自分の運命をつかさどる星が知りたい方は、公式サイトから占ってみてください。

六星占術が知りたい方はこちら

運命周期は陰影・停止・減退

大殺界の運命周期は、陰影・停止・減退です。

12周期の名称と運気を一覧化しました。

名称 運気
種子 物事を開始するのに最適な時期
緑生 脆くもあるが成長する時期
立花 今後の基本的な方向性が決まる時期
健弱 肉体的な健康面が下がる時期
達成 12周期の中でも最も運気が上がる時期
乱気 精神的な健康面が下がる時期
再会 失敗の挽回・2度目のチャンス到来の時期
財成 富を得やすい時期
安定 努力が実を結び充実する時期
陰影 大殺界の始まりの時期
停止 大殺界の真っ只中の時期
減退 大殺界の終わりの時期

大殺界は陰影・停止・減退を指しており、特に停止の時期は何をしてもうまくいかないとされます。

健弱を小殺界、乱気を中殺界と言います。この時期も、健康面や精神面で運気が落ちてしまうとされるので、注意して過ごしましょう。

大殺界と厄年が重なる確率は?

大殺界と厄年が重なる確率ですが、女性は特に重なる確率が高いようです。

実際に、大殺界と厄年が重なりましたという口コミは多く見かけます。

厄年と大殺界が重なった時がありまして、その時は「あっ、これ全力で殺しにきてる」と戦慄しました…… 引用元:X-@kyoya_kuroki

大殺界は12年のうち、3年間定期的に訪れるものですが、厄年は決まった年にしか訪れません。

また、厄年は男性と女性で訪れるタイミングが異なります。

  • 男性
    ⇒ 数え年25歳、数え年42歳、数え年61歳
  • 女性
    ⇒ 数え年19歳、数え年33歳、数え年37歳

厄年は、災難や病気にあいやすいと言われる年のことを指します。

前後も「前厄(まえやく)」「後厄(あとやく)」と言われ、影響があるので注意が必要です。

特に女性は前厄・後厄も含めると、32歳、33歳、34歳、36歳、37歳、38歳とかなり連続しています。

女性は12年の内、7年間はほぼ連続の厄年です。30代は高確率で大殺界と被ってしまうでしょう。30代の女性は、慎重に生きることが求められそうです。

大殺界は縁が切れる&人が離れていく?

大殺界は、仲良くしていた人や、懇意にしてくれていた人とのご縁が切れることもあります。

人が離れていくと、寂しい思いや苦しい思いをすると思いますが、今は耐える時です。

大殺界の間は必要があるので別れを経験しますが、ご縁があれば、再会できるかもしれません

いらない縁が切れる、人の裏の顔が分かってお付き合いをしなくてよくなるとっても良い年なのだと思ってる。縁は良きも悪きも繋がるもんだよね。引用元:X-@orocnamawasabi

身近で支えてくれる人への感謝や敬意を、常に忘れないことが大切です。

大殺界の間は「来るもの拒まず、去る者追わず」の精神で過ごしましょう。

大殺界の過ごし方&乗り越え方

大殺界は、季節で言うところの「冬」に該当します。

「春は必ず来る」と信じ、じっと耐えて乗り越えましょう。

新しく始めることは避けて、時の流れに身を任せるようにして過ごすべきです。

さみしくつらい思いを耐えた分、次に訪れる「種子」は穏やかな春になることでしょう。

周期が「減退」に入ったら、次に来る春のために準備しましょう。健康に気を使い、つらい時はゆっくり休むことが大切ですよ。

大殺界にお祓いは必要?

「大殺界はお祓いが必要?」と感じる人もいるかもしれませんが、基本的にお祓いの必要はありません。

大殺界で起こる不幸は、悪魔や怨霊などの仕業ではなく、身から出たサビだからです。

どうしても気になる方は、お祓いしてもらうことで、気の持ちようは変わるかもしれません。

しかしお祓いより重要なのは、日々の過ごし方を改善することや、マインドを整えること。

お祓いをするより、幸せに目を向け、感謝の気持ちで毎日を過ごす方が効果はあるでしょう。

大殺界でしてはいけないこと一覧

大殺界でしてはいけないことを一覧化しました。

ここで注意したいのは、上記の行動を起こすと絶対に不幸になるわけではないことです。

何か行動を起こすとき、起こる事象に注意すれば、むしろ成功することもあります

各項目に記載している注意事項やアドバイスを確認しつつ、今後の行動を決めてくださいね。

結婚・出産すること

大殺界でしてはいけないとされる1つ目は、結婚・出産することです。

大殺界の時期に結婚・出産すると、いざこざが起こりやすく、夫婦関係が破綻しやすくなるでしょう。

東出と杏ちゃん、同じ星同士で結婚したのが大殺界の減退。引用元:X-@Yuzumasquerade

相手とすれ違いが増えるため、感謝の気持ちを持つことが難しくなり、最悪の場合は離婚に至ることも…。

妊娠したのが大殺界より前の場合、産むことで厄落としとなるため、出産は一概に悪いとはいえません。

前回は出産したおかげか、(出産は厄落としになる、とも言われている)何事もなく過ごせました。引用元:X-@okutikusa

ただし、難産や早産となる可能性も高まるため、油断は禁物ですよ。

大殺界の期間、結婚や出産は控える方が吉ですが、行動したい場合はパートナーとよく話し合いましょう。

ささいな事でもお互いに感謝し、ともに支え合う意識を持つことが大切です。

離婚すること

大殺界でしてはいけないとされる2つ目は、離婚することです。

渡部大殺界だ。うちのママ離婚したのも大殺界だし。引用元:X-@yumeneko_nipple

大殺界の時期は不調が続き、パートナーとのすれ違いも増えてしまいます。

普段より判断力が落ちてしまい、ネガディブな感情に引っ張られている可能性が非常に高いでしょう。

大殺界中に「離婚したい」と感じた時は、衝動的な感情を抑え、一度冷静になって考えるべきです。

ただし、相手から暴力を受けている場合は命の危険があるため、例外的に離婚を急いだ方が良いでしょう。判断に困ったときは、第三者に相談してください。

引っ越しすること|裏運気で家を買うとNG?

大殺界でしてはいけないとされる3つ目は、引っ越しすることです。

また、裏運気の時に家を買うことも、NG行為とされています。

裏運気とは、ゲッターズ飯田さん考案の五星三心占いにて、裏の自分が目覚めると言われる時期です。

大殺界や裏運気の時は、自分の判断が普段とは真逆のことが多く、後悔しやすいと言われています。

良いと思った物件でも後悔してしまうので、大殺界や裏運気に該当する場合は、引っ越しはやめましょう。

大殺界やから引っ越し止めとけって言う人がいるんだけど、どうしよー?引用元:X-@diarup

どうしてもやむをえず引っ越す場合、月運や日運が良好な日や、大安の日を選択してください。

大殺界の中でも月運や日運が良い日を選ぶことで、最悪の結果にならずに済むでしょう。

車を購入すること

大殺界でしてはいけないとされる4つ目は、車を購入することです。

大殺界で車を買うと「事故を起こすのでは?」「故障が多くなる?」と心配される人がいます。

気にしていると、本当に事故や故障を引き寄せてしまうので、気になるなら購入は控えましょう

旦那が最後の大殺界のせいか、2013年初っ端車のタイヤに釘がささりタイヤ交換で金がぶっ飛んだー 引用元:X-@_a0y0a_

しかし、地方に住んでいる場合など、移動手段としてどうしても必要になるケースもあります。

車を購入したい場合、運気の良い人に相談し、アドバイスをもらいつつ車を選ぶことがおすすめです。

転職すること|成功のチャンスは?

大殺界でしてはいけないとされる5つ目は、転職することです。

大殺界でも転職せざるを得ない状況はあると思いますが、大幅なキャリアチェンジはやめておきましょう。

どうしても転職したい場合でも、今までと同じ職種で、転職に対して期待を持たない方が無難です。

大殺界では大抵の人は運気が落ちるため、思うような成果が出なかったり、人間関係が悪くなります。

本厄の大殺界である今年。転職して3ヶ月目、、、ここじゃない感がすごい。引用元:X-@ren_backatone

これまで努力を積んできた人は成功のチャンスがありますが、そうでない人は耐えるしかありません。

大殺界の時に転職を繰り返しても、同じ結果になる可能性が高いと言えます。運命周期が減退に入り始めたら、転職の準備を始めるのが吉でしょう。

付き合い始めること|恋愛NG?

大殺界でしてはいけないとされる6つ目は、付き合い始めることです。

恋愛NGとまでは言いませんが、正常な判断が鈍っている可能性はあります。

昨年はやはり大殺界でした 大殺界同士の彼氏とも結局別れたし 引用元:X-@hiroppi1633

衝突が多かったり、浮気されるなど、悲しい出来事が起こりやすい点は肝に銘じましょう。

大殺界を過ぎた後も全く気持ちが変わらないのであれば、一生をともにできる可能性がぐんと高まります。

相手に対して素直でいることや、大切に思う気持ちを忘れないように心がけて接してくださいね。

関係の見直しが必要なら、いつか分かる時が来るでしょう。どんな経験でも無駄なことはありませんから、例えつらい恋になっても、必要なことだったと受け止めましょう。

まとめ

最後に、この記事の内容をまとめました。

  • 大殺界は良くも悪くも、これまでの行動が結果として大きく返る期間
  • 信じやすい人や、不幸にばかり目がいく人は大殺界が当たる
  • 努力を積んだ人、感謝を持ち続けた人は大殺界でもいいことばかり

大殺界は、過去の自分の行いが返ってくる3年間です。

後悔しないような3年間となるように、日頃から過ごし方を意識してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました